 
			3/23更新【酒場の喧嘩】悪の戦い | 攻略・デッキ紹介

今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)について、攻略情報とデッキレシピを掲載しています。
先週からサマータイムによりNAサーバーの酒場の喧嘩の時間が深夜2時→1時に変更されています。
今週の酒場のルール

悪の戦い
今週は"ラファーム"デッキ or"ケルスザード"デッキ のどちらかがランダムで決定され使用します。
デッキは既存カード以外にヒーロー固有の新カードが入っています。主に固有カードを使用して勝つことを目指しましょう。
どちらも特殊なヒーローパワーを持ち、体力が60点になります。

ラファームデッキの特徴
ヒーローパワーには3段階があります。
①(初期)ランダムな5マナ以下のミニオンを手札に加える
②(第2段階)ランダムなミニオンを手札に加える(コスト-2)
③(第3段階)ランダムなレジェンドミニオンを手札に加える(コスト-4)
②と③は強力ですがヒーローパワーを強化するカード《杖のパーツ発見》(コスト3)をプレイする必要があります。
ヒーローパワーは表記されている減るコストと実際に減るコストが違うという不具合が確認されています。
(表記は -3 実際は↑の通り)
・主戦術は強化したヒーローパワーで手に入れたカードを使っていく(そのため運要素が多い)
・ヒーロー固有の除去カードが強力だが、序盤ではなく後半にミニオンが大量展開されている時に使うべき。特に《サルファウスのかけら》(0マナ全体5ダメージ)はここぞという時まで取っておく。
・相手の秘策は《複製》《呪文相殺》《蒸発》
→なるべく《複製》をケアした処理をすること。
→《杖のパーツ発見》を《呪文相殺》されないように気をつける。
ケルスザードデッキの特徴
・デッキに入っている《複製》を固有カードに使えると強力なのでなるべく狙う。
・相手の除去に全体5ダメージと全体2ダメージがあることを意識して1枚で崩されないようにミニオンを切っていくことが重要。
・《不浄のヘイガン》(3/4/5 エンド時ランダムな敵に4ダメージ)が強力。序盤で《複製》できると有利。
総評
ヒーローパワーが《不安定なポータル》で、さらにレジェンドから選ばれるということを見て分かる通り、ラファーム側はかなりの運ゲーになります。逆に言うと弱いカードしか引かれなければ苦労することなくゲームは終わります。
基本的にはラファームが後半追い上げ型なので、ヒーローパワーを強化したあとに盤面を逆転することができると勝利が近いです。
逆にケルスザード側はやれることが限られているので序盤から相手の全体除去を警戒しつつミニオンを大量展開してくと勝利することができます。
管理人のコメント
攻略情報・デッキ情報については以上になります。
初心者にはデッキ構築の必要が無いため楽に1パックを獲得することができオススメです。
それでは良い酒場の喧嘩をしてきましょう!
よく一緒に読まれている記事
- 
		  
- 
04/11更新【酒場の喧嘩】スタンダード・ゴロシアム | 攻略・デッキ紹介今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『スタンダード・ ... 
- 
		  
- 
3/31更新【酒場の喧嘩】喧嘩は5マナになってから | 攻略・デッキ紹介今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『喧嘩は5マナ ... 
- 
		  
- 
5/11更新【酒場の喧嘩】喧嘩で行進!| 攻略・デッキ紹介今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『喧嘩で行進!』 ... 
- 
		  
- 
12/05更新【酒場の喧嘩】太陽の泉の中心で | 攻略・デッキ紹介今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『太陽の泉の中心 ... 
- 
		  
- 
11/28更新【酒場の喧嘩】運命のお頭| 攻略・デッキ紹介今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『運命のお頭』に ... 
このページをシェアする
ハスゲおすすめ記事
- 
													 1 1
- 
					【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ... 
- 
													 2 2
- 
					【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ... 
- 
													 3 3
- 
					『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ... 
- 
													 4 4
- 
					【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ... 
