
7/27更新【酒場の喧嘩】ブラックロック・マウンテンの決戦| 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『ブラックロック・マウンテンの決戦』について、詳細ルールおよび、攻略情報を掲載しています。
2015年11月12日以来(#22)のルールです。
開催期間
開始: 2017/07/27(木)06:00
終了: 2017/07/31(月)07:00
※アメリカ地域・日本時間
開始: 2017/07/27(木)01:00
終了: 2017/07/31(月)19:00
今週の酒場のルール
・プレイヤーはネファリアンデッキかラグナロスデッキのどちらかを使用して戦う。
怪獣大決戦再び!
今回のデッキ
ネファリアンは4マナある状態でゲームスタート。初期体力は30でアーマー+30。

高コストの呪文を引き当てられれば一気に差をつけることが可能。
デッキ
1《アーケノトロン》
1《トキシトロン》
3《ブラックウィングの技術者》
1《エレクトロン》
1《アトラメデス》
3《クロマティック・ドレイク》
2《ブラックウィングの変性者》
2《ドラゴンの寵臣》
2《ドラゴンキン・スペルキャスター》
1《マグマトロン》
2《ドラコニッド・スレイヤー》
1《レイザーゴア》
1《ヴェーラストラーズ》
1《レンド・ブラックハンド》
1《クロマガス》
1《オニクシア》
2《噛み付き》
2《影の炎》
2《開門せよ》
4マナスタートというボーナスをしっかり活かしたいところだが思いのほか攻めきれない。
ヒーローパワーを根気よく使用して大当たりを狙おう。
ラグナロスは《サルファラス》を装備した状態でゲームスタート。初期体力は60。

《サルファラス》の断末魔発動直前に使用することで1ターンに2回ヒーローパワーを使用できる。
デッキ
2《炎のインプ》
3《生きている溶岩》
2《渦巻く灰燼》
1《グリムストーン判事長》
1《モイラ・ブロンズビアード》
2《炎の仔》
1《コレン・ダイアブルー》
1《ルシフロン》
1《ガァア》
2《ファイア・エレメンタル》
1《バロン・ゲドン》
2《溶岩の巨人》
1《ゴレマグ》
2《コアハウンドの子犬たち》
2《フレイムハート》
2《溶岩爆発》
2《生きている爆弾》
2《フレイムストライク》
序盤は耐える展開が続くが、中盤からはカードとヒーローパワーにより逆転していく事が可能になる。
とにかくカードは大事に。特にAOEは相手の《開門せよ》への回答のため安易にプレイしないように。
総評
お互いのデッキの特性を知ることが勝利への近道です!1パック獲得を目指してがんばってください!
よく一緒に読まれている記事
-
-
04/11更新【酒場の喧嘩】スタンダード・ゴロシアム | 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『スタンダード・ ...
-
-
3/31更新【酒場の喧嘩】喧嘩は5マナになってから | 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『喧嘩は5マナ ...
-
-
5/11更新【酒場の喧嘩】喧嘩で行進!| 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『喧嘩で行進!』 ...
-
-
12/05更新【酒場の喧嘩】太陽の泉の中心で | 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『太陽の泉の中心 ...
-
-
11/28更新【酒場の喧嘩】運命のお頭| 攻略・デッキ紹介
今週の酒場の喧嘩(Tavern Brawl)『運命のお頭』に ...
このページをシェアする
ハスゲおすすめ記事
-
1
-
【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト
現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ...
-
2
-
【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!
11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ...
-
3
-
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ...
-
4
-
【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】
ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...