《 退化 | Devolve 》の使い方と評価・デッキ一覧
《退化/Devolve》はハースストーンのカードセット『仁義なきガジェッツァン』で登場したシャーマンクラスにあるレアの呪文。ここでは、カードの評価考察と裁定情報を掲載し、《退化/Devolve》を採用してランク戦や大会で上位に入ったデッキを公開している。
目次
退化/Devolve
入手方法
仁義なきガジェッツァンにて入手可能。その他、闘技場の報酬、ランク報酬、作成で獲得することができる。
戦略
このカードは相手のミニオン全体のコストを1下げてほかのミニオンに変身させることができる。
1マナのミニオンに撃てばすべてのミニオンを《ウィスプ》に変えることができ、《メイルシュトロームのポータル》で一掃することもできる。(0マナのミニオンがウィスプしか存在しないため)
このように相手のミニオンを基本的に弱体化させることができるためシャーマンに複数存在する《メイルシュトロームのポータル》や《ライトニングストーム》などの全体除去と相性がいい。
このカードの強み
最も強力な能力は変身であるため、断末魔ミニオンに対して発動することで実質沈黙として使うことができる。
断末魔を持つの強力なミニオンを変身させると《頽廃させしものン=ゾス》を採用するようなデッキに致命的なダメージを与えることができ強力。
さらに、《王の祝福》や《剣竜騎乗》などによって強化されているミニオンに対してもその効果を消し去ることができるため、今の環境に多く存在する【アグロドルイド】の強化されたミニオンを弱体化させたり、マナに対してバリューの高い《ブラッドセイルの略奪者》や《泡を吹く狂戦士》などのミニオンも無力化することができる。
どんなに負けそうな状態でも相手に3マナのミニオンがいればもしかしたら《終末予言者》が出るといったこともあるためこのカード次第で状況が一転するなどということもある。
注意点
必ずしもメリットになるとは限らない。4マナのミニオンがいるときに使用して《傷を負った剣匠》に変身したり、5マナミニオンに使用して《炎まとう無貌のもの》に変化することもある。もしもこのカードを使う場合はこのマナ帯にはどのようなミニオンが存在しているのかなどを考えるとプランを考えやすくなるためあらかじめ把握しておこう。
このカードを入れた大会・ランク戦上位デッキ
デッキ名 | 時期 |
S47 レジェンド49位 Zyrios 進化シャーマン | 2018-02-16 |
S47 レジェンド5位 NAGON 進化シャーマン | 2018-02-13 |
S47 レジェンド45位 MegaGliscor 翡翠シャーマン | 2018-02-13 |
S47 レジェンド8位 Findan 進化シャーマン | 2018-02-09 |
S44 レジェンド5位 RaFaEl 進化シャーマン | 2017-11-28 |
S43 レジェンド1位 fire 進化シャーマン | 2017-10-22 |
S43 レジェンド5位 DamDam 進化シャーマン | 2017-10-20 |
2017 HCT Summer Championship 準優勝 Orange 進化シャーマン | 2017-10-16 |
2017 HCT Summer Championship ベスト4 JasonZhou 進化シャーマン | 2017-10-16 |
2017 HCT Summer Championship ベスト4 Purple 進化シャーマン | 2017-10-16 |
よく一緒に読まれている記事
このページをシェアする
ハスゲおすすめ記事
-
1
-
『妖の森ウィッチウッド/The WitchWood』の評価と新カード一覧
ハースストーン新カードパック『妖の森ウィッチウッド/The WitchWood』 ...
-
2
-
【iOS】全ての課金を5%お得にする方法【GMコイン】
ハースストーンに課金する際、一番安く購入することができるのはAmazonコインで ...
-
3
-
【使い方ガイド】一番安く課金をするなら『Amazonコイン』【スマホ・PC】
ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...