ハースストーンデッキ検索 HearthGamers

ハースストーン/Hearthstoneにおける、強いデッキと使い方をまとめています。

S42 レジェンド5位 dog ミルロック

海外の有名プレイヤーdogがなんとミルロックを使いレジェンド5位まで到達しました。

《寝返り》の採用は変わりませんが、《終末予言者》の採用をやめ《寝返り》+《ハウルフィーンド》+《冒涜》のコンボで相手の手札を全て捨てさせるコンボを重視しています。
そのために、《取り憑かれた村人》を採用するなど細かい調整が見受けられます。

[insert_php] global $wpdb;
$player = 'dog' ;
$class_name = 'ウォーロック' ;
$deck_name = 'ミルロック' ;
$deck_id = '2702' ;

$other ='

デッキの特徴

このデッキはミル(デッキ破壊)デッキであると同時にコントロールデッキでもあります。

アグロデッキには《冒涜》《卑劣なるドレッドロード》《奈落の始末屋》で盤面を一掃し相手のリソースを切らし、コントロールしきって勝ちます。
特に《冒涜》の使いどきが非常に大事で相、手の少しサイズが大きいミニオンを巻き込める状態で使っていきたいです。

コントロールタイプのデッキにはデッキ破壊で勝ちに行きます。
《コールドライトの託宣師》でドローさせ、《ノームフェラトゥ》で直接デッキのカードを破壊して、デッキの総数を減らして行きます。

増えてしまった相手の手札は《寝返り》+《ハウルフィーンド》+《冒涜》のコンボで一気に削って行きます。
このコンボは特に現環境で猛威を振るっている、ハイランダープリーストに対しての勝ち筋として重要で、手札を削りきることでダメージが出ない状態にします。

この《寝返り》コンボはもちろんコンボなので、引かないことには使えません。

そこで引けなかった時などに使えるもう一つの勝利プランとして、《屍山血河のグルダン》が採用されています。
このカードの効果により大量の悪魔を召喚できれば、勝利は目前といっても過言ではないでしょう。

';
include( TEMPLATEPATH . '/a_deck_list_s.php' );
[/insert_php]

よく一緒に読まれている記事

S42 レジェンド2位 dog ミルウォリアー

相手のデッキを枯らしつくすコンセプトで《死人の手札》を利用し ...

【ウィッチウッド】S52 レジェンド dog コントロールウォーロック

トッププレイヤーdog選手がレジェンドで使用したコントロール ...

S45 レジェンド1位 Dog コントロールウォーロック

《肉食キューブ》を利用した1ターンキル要素や[ヴォイドロード ...

S45 レジェンド1位 Dog ミルローグ
S42 dog OTKローグ

《虚ろのヴァリーラ》を採用したOTKローグを公開します。変身 ...

このページをシェアする

-ランク戦上位

ハスゲおすすめ記事

1
【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト

現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ...

2
【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!

11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ...

3
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ

『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ...

4
【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】

ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...