ハースストーンデッキ検索 HearthGamers

ハースストーン/Hearthstoneにおける、強いデッキと使い方をまとめています。

日本人プレイヤーいくら選手によるフリーズメイジ完全ガイド

2016/05/10

松明を採用したフリーズメイジの詳細なデッキガイドを掲載します。デッキレシピ・マリガン・各ヒーローへの勝利プランと対策を網羅していますので是非ご参考ください。

今回、デッキ投稿していただいたのは日本人プレイヤーの"いくら"選手です。ハースゲーマーズには何度も掲載したことがあり、フリーズメイジで月末のランク戦においてサーバー順位100位以内に安定して到達している実力あるプレイヤーです。

目次



いくら'sフリーズメイジ

※スタンダード使用不可のカードはグレー表記になります。

自己紹介

はじめまして、今回松明フリーズメイジについてのガイドを書くことにしたいくら(ikr)と申します。
自分は日本語化からハースストーンを始めた新参なんであんまり知らない人が多いと思いますし実績も他の有名プレイヤーさんたちと違って無いです。
そんな僕が今回フリーズメイジのガイドについて書くのはおこがましいかも知れませんが一応一か月で2000試合以上フリーズメイジを回したり100戦くらい月後半のレジェンドで2ケタ付近をキープしていたりして多少は理解してるつもりなので書かせていただきたいと思います。
使用したデッキリストは、海外プレイヤーのLaughingが使用したリストをそのまま使っていましたが、今は《初級エンジニア》1枚→《骨董品のヒールロボ》1枚だけ変更しています。

今回は松明フリーズメイジについてのガイドで、《大魔術師アントニダス》《フレイムストライク》等が入っているいわゆる普通の【フリーズメイジ】とは少し違います。
違いは?と聞かれると普通のフリーズメイジは守りのフリーズメイジでコントロールデッキであるのですが、松明フリーズは攻めのフリーズメイジで極論いうとフェイスハンターみたいなものです。
ガイドを書くのは初めてなので長くなってしまいましたがご一読ください。

勝利プラン

まず最初に松明フリーズメイジを使って勝ちたいと思っている人について大事なことが2つあります
1つ目は各ヒーローの環境トップデッキとその動きとデッキに入っているであろうカード、一般的に使われるキラーカードをすべて頭に入れておくことです
これはフリーズメイジに限らずコントロールデッキすべてにおいて言えることですがフリーズメイジの場合はそれが本当に重要で勝率に直結すると思います

2つ目はこのデッキの勝利プラン、その選択について理解を深めることです
松明フリーズの代表的な勝利プランについては

《アイスブロック》を張った状態で《アレクストラーザ》《パイロブラスト》を使用して次のターンにバーストダメージを出して勝つ
② 豊富な火力を生かして《アレクストラーザ》を使わずに火力でライフを削りきる
③ 相手のミニオンをすべて倒して《アレクストラーザ》《ソーリサン皇帝》で殴り勝つ
《ソーリサン皇帝》を利用して手札のマナを下げて《ブラッドメイジ・サルノス》などを絡めて1ターンで30点のライフを削り切る

といったものがあります
またこれらの選択については相手のデッキ、こちらの手札状況に応じて変化しますがその勝利プランをゲームの早い段階で決め、そのプランの一貫性を貫き通すといったことが大切です

フリーズメイジにおいてゲームの途中でプランを変更したりするのは仕方ないこともありますが基本的にとても弱いです

各カードの採用理由

それではまずこの中の重要なカード、不採用になっているカード、代替カードについて解説しておきます

《アイスランス》
ダメージスペルの核ですね
1ターンで大きなダメージを出すのには必要不可欠なカードです
しかしこのカードは1マナで凍結させることができます
多くの人がこのカードを打つのをためらって《アイスブロック》を割られたりライフ削りきられたりするのを見てきました
このカードはダメージスペルでもあるけれどフリーズスペルでもあるのです
たとえば《ドクター・ブーム》等に打った場合実際に1マナで7点、つまり《アイスバリア》と同じような効果が得られます
非常に使いどころが難しいカードです

《初級エンジニア》《戦利品クレクレ君》
何が違うの?すごい違います
まずアタックが《戦利品クレクレ君》のが1高いので[ナイフジャグラー]などヘルス2のミニオンに対して強かったり相手を殴った時にライフに与えるプレッシャーが1多いです
しかしこのデッキでは《初級エンジニア》を採用しています
理由は《戦利品クレクレ君》は倒されないとドローできないですが《初級エンジニア》は出したらすぐに引けます
これは早いうちにゲームプランを決めたりする上でも重要ですしゲーム後半に引いたカードをすぐに使うことができます
それに出した時点でカードをドローできてるので放置されたりすればライフにダメージを与えることもできますし沈黙やコントロール奪取にも強いです

《ブラッドメイジ・サルノス》
アグロデッキ相手には基本序盤に引いたら弱いクレクレ君として使うことが多いです
コントロールデッキ相手には温存してエンペラーからのOTKコンボを狙うこともできます
それ以外の場合でも松明フリーズの場合火力が普通のフリーズメイジより多く火力のみで勝つプランが普通のフリーズメイジより多いのでゲーム後半は普通のフリーズメイジより大事にすることが多いです

《終末予言者》
通称ノヴァセイヤ―といったコンボは非常に強力ですが2,3ターン目などにそれらのカードを使わずに単体で出してターンスキップさせてテンポを奪ったりフリーズズペルが引けてない段階で《アイスバリア》の役目を果たしたりすることもできます

《忘れ去られた松明》
最初は3マナ3点の非常に弱いカードです
いつ打つのかとか考える人もいます
実際デッキのカードが1枚増えるので手札に《アレクストラーザ》やフリーズスペルを引く可能性が下がります
しかしこのカードは《フロストボルト》と同じダメージを与えられます
マナカーブに沿って動けるなら少しの確率を下げるのを怖がるより《フロストボルト》とこのカードは選択してより強い動きができるように打っていきましょう

《アイスバリア》《アイスブロック》
両方手札にあるとき、《マッドサイエンティスト》がいるときににどちらを先に伏せるかなどといったことを考えますね
少しフリーズメイジを理解している人なら多くの人が《アイスバリア》を伏せて《アイスブロック》《マッドサイエンティスト》から伏せて手札に1枚キープするのが正しいと思うでしょう
しかしそれは完全に正しいわけではありません
例えば後でも説明しますが【コントロールプリースト】などを相手にしたときに手札に火力を温存して《ソーリサン皇帝》《ブラッドメイジ・サルノス》を絡めた1ターンで25点以上のダメージを出す勝利プランがあります
この場合《アイスブロック》を手札に抱えていると他に手札に抱えられるカードが1枚少なくなってしまいます
もちろん《アイスブロック》を抱えて《アレクストラーザ》の返しの《ロウゼブ》や回復カードに合わせて2ターンで削りきるプランの場合は《アイスブロック》を手札に温存したほうがいいでしょう
自分の勝利プランに合わせた正しい選択をしましょう

《フロストノヴァ》《ブリザード》《冷気の放射》
簡単になりますがどちらも打てる場合は基本《ブリザード》を優先しましょう
《フロストノヴァ》はマナが低いので後半に他のカードと絡めて使うこともできますし8マナ以降は《ロウゼブ》などの後に打てたりもします
《冷気の放射》に関しては5枚目のフリーズスペルが欲しいと考えてるとき以外いらないと思います、横並びにされるデッキに対して弱いのと単純にスペースがありません

《骨董品のヒールロボ》
採用理由は7ターン目までに出てきた《ロウゼブ》へのカウンターとして強いのとフェイス重視のアグロデッキに対しての勝率がぐっと上がるからです
単純に3/3というスペックもフリーズメイジにおいては重要で放置されたらライフも削れます、小さい回復専用《アレクストラーザ》です

《大魔術師アントニダス》
無いとウォリアーに勝てないんじゃない?とよく聞きます
こんなものあっても【コントロールウォリアー】には勝てません
このカードを入れて他の有利になるマッチアップは気持ちコントロールと【パトロンウォリアー】に強くなるくらいです
基本的にフリーズメイジはウォリアー以外のコントロールデッキにはめっぽう強くてメリットはあまりないと考えています
またこのカードは出したターンから2ターンの間はゲームを決めることができないのも松明フリーズのような攻撃的なフリーズメイジには弱いと考えています

《アレクストラーザ》
核ですがなくても勝てます
ですがこのカードを中心にゲームを考えることが多いです
しかしカードを引けないことでフリーズメイジが勝てないという言い訳は嫌いです
無くても勝てるデッキが松明フリーズメイジです

《パイロブラスト》
2枚目の《アレクストラーザ》になりうるフィニッシャーです
《マリゴス》や[大魔術アントニダス]といったカードを差し置いてこのカードがフィニッシャーとして採用されているのはこのデッキがより攻撃的なフリーズメイジだと思っているからです

各マッチにおけるマリガン・立ち回りガイド

次にマッチアップ相性、マリガン、立ち回り、主な勝利プランについて書いていきたいと思います
またこれから書くマリガンはラダー向けの各ヒーロ―の主要デッキを対象としたマリガンであり大会等相手のデッキがわかってるときのマリガンとは少し異なります
主な勝利プランについては冒頭で書いた①~④の数字で書いていきたいと思います

パラディン

マストキープ
《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》《終末予言者》
上記のカードが1枚でもある場合 《ブラッドメイジ・サルノス》 《初級エンジニア》
後攻の場合 《終末予言者》+《フロストノヴァ》 《フロストボルト》がないとき《忘れ去られた松明》

シークレットパラディン 7.5:2.5

2ターン目までにミニオンを並べてきて3ターン目に[兵役召集]を打たれる展開が非常に厳しいので、そこでこちらがミニオンを出せていない場合は《終末予言者》を素出しすることが非常に強いです
《ナイフ・ジャグラー》は放置すると大きな打点をもらうのですぐに倒しましょう
またノヴァセイヤ―が非常に決まりやすい相手でもあります
ヒールも《トゥルーシルバー・チャンピオン》の4点にだけ基本気を付けて、あとはプレッシャーが大きい場合の5,6、7ターン目の《ロウゼブ》に注意してライフ管理をしましょう
主な勝利プランは①、②です

ミッドレンジパラディン 7:3

基本的にシークレットパラディンと同じ戦い方をしますがヒールカードが多いです
《アレクストラーザ》の後2ターンかけて焼切る戦いを見据えましょう
また[兵役召集]から《兵站将校》には注意しましょう
主な勝利プランは①、②です

【マーロックパラディン】 8:2

ミッドレンジタイプだと7:3くらいになります
プレッシャーが少ないのでドローを優先していきます
またヒールが非常に多いので《アレクストラーザ》から決める場合は十分に火力を貯めるか《アイスブロック》を割るか回復をさせるかの状況を作り出しましょう
ひたすら火力を温存して《ソーリサン皇帝》《ブラッドメイジ・サルノス》からのOTKプランも非常に有効です
主な勝利プランは①、④です

【アグロパラディン】 8:2

シークレットパラディンと似た戦い方をしますがシークレットパラディンと違ってミニオンの除去を徹底してアレクストラーザをヒールに使い殴りきるプランも有効的です
その場合相手の《ウルダマンの番人》などには気を付けましょう
シークレットパラディンと違ってバーストダメージがあるのには注意しましょう
《神聖なる恩寵》があるのである程度手札を減らしながら戦うことも意識しましょう
主な勝利プランは①、③です

ウォーロック

マストキープ
《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》《初級エンジニア》《忘れ去られた松明》

ズー 8:2

序盤は《炎のインプ》《ナイフ・ジャグラー》がきついですがそれらを頑張って処理しましょう
《忘れ去られた松明》《フロストボルト》が1枚しかなくて《マッドサイエンティスト》を持っていない場合は《ナイフ・ジャグラー》を倒せないと負けるので《炎のインプ》が出てきても倒しません
序盤の猛攻をしのぎきればフリーズスペルでしのぎ切って勝手にヒーローパワーで減ったライフを残った火力で削り切りましょう
また断末魔が多かったり沈黙を警戒してフリーズスペルと《終末予言者》のコンボは盤面が埋まるまで使用しなかったりします
《呪われた蜘蛛》《インプ・ギャングのボス》にヒーロパワーを打ったりして盤面を埋める小技もあります
盤面リセットからの《アレクストラーザ》も決まりやすいのでフリーズメイジの勝利プランがどれも通りやすい相手です
主な勝利プランは①、②、③です

レノロック 7:3

レノロックは型が豊富ですがバーストダメージのあるタイプだと記載した相性より少し落ちると思います
レノロック相手にはとにかく最初に《マッドサイエンティスト》やミニオンで相手のライフにプレッシャーをかけることが大切です
たとえ相手の盤面にウーズなどがいても《マッドサイエンティスト》は処理に回らずフェイスにアタックすることが多いです
また余ったマナでフェイスに[ファイヤーボール]や《忘れ去られた松明》を打っていくこともあります
《レノ・ジャクソン》《骨董品のヒールロボ》等の回復リソースを《アレクストラーザ》の前に使わせたり20前後にしたライフをいきなりのバーストダメージでもっていくことが大切です
またウォーロック相手に《ブラッドメイジ・サルノス》をキープしないのはレノロック相手に《ブラッドメイジ・サルノス》からのバーストダメージは有効なので序盤にドローソースとして使うのは勝ち筋を減らすことになるからです
うまく《ケザンのミスティック》を使われたら基本事故なので諦めましょう
主な勝利プランは②、④です

ハンドロック 8:2

レノロックと同じ戦い方ができてしかもレノロックより楽です
《山の巨人》などが早く出てきてもビビらないでライフで受けましょう
火力がもったいないときは敵の《ソーリサン皇帝》を放置したりもします
主な勝利プランは①、②、④です

ドルイド

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》《魔力なる知性》《初級エンジニア》《ブラッドメイジ・サルノス》《ソーリサン皇帝》
上記のカードでドローするカードが2枚以上揃っているとき 《アレクストラーザ》

【コンボドルイド】 3.5:6.5

ヒール、バーストダメージ、装甲、沈黙 どれも厳しい相手です
なぜ《ソーリサン皇帝》をキープするか、それは相手のマナ加速に対応するのが非常に大事だからです、自分は先行でもキープします
また後攻の場合コインは《ソーリサン皇帝》を出すときまで持っておきましょう、5ターン目に出す動きがドルイドに対して非常に強いです
《アレクストラーザ》をキープするのは火力プランでも勝てるのですがより確実に勝てるのがアレクストラーザを使用したプランだからです、ブロックが割られる前に引くのが前提なのでデッキを回せるカードがあればキープしてます
立ち回りとしては《アイスブロック》を手札に1枚キープしつつ1枚は張ってライフをコンボ圏外に逃がせるようにフリーズスペルを打ち続けることです
相手のマナが4とか5でミニオンがいない場合は《終末予言者》を素だしして相手に弱い動きを強要させることも強いです
基本的にノヴァセイヤ―は通りません
またヒーローパワーの装甲はできるだけ貯めさせないようにしましょう
《アイスブロック》を割られるときはヒール・ブロックの処理・アレクの処理・ロウゼブの召喚、このどれかを同時にさせないように意識して立ち回るプランが大切です。
主な勝利プランは①です

【アグロドルイド】 5:5

ひたすら火力でミニオンを処理しましょう
《ダーナサスの志願兵》はすぐに倒します
《フェル・リーヴァー》が出てきたら《アイスランス》《フロストボルト》も使って凍結させ続けて山札を枯らすプランもあります。このときは《終末予言者》などに先に沈黙を使わせることも重要です
山札を枯らしたら残りのミニオンをすべて倒して《アレクストラーザ》で回復して勝てます
《フェル・リーヴァー》を沈黙されないことを祈りましょう
主な勝利プランは①、③です

ウォリアー

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》(何枚でも)、《魔力なる知性》(何枚でも)、[エンジニア](何枚でも)、《ソーリサン皇帝》《アレクストラーザ》
デッキを回すカードがある場合 《終末予言者》

【ウォリコン】 0.3:9.7

勝てません

勝てるのはサイクルがん回しでフリーズスペルや秘策といったような余計なものを引かないで《ソーリサン皇帝》と火力と《アレクストラーザ》を最速で揃えて《ジャスティサー・トゥルーハート》が出されないのを祈ることのみです
火力スペルは限られてるのでできるだけヒーローパワーで装甲を削れる回数を増やしましょう
TljHmghM

主な勝利プランは①です

【パトロンウォリアー】 2.5:7.5

これに勝ちましょう
《鎧職人》を2ターン目に出して来たら《終末予言者》で処理しましょう、なくても火力で全力で倒しましょう
装甲をできるだけ貯めさせないで《アレクストラーザ》を早めに出せれば勝てます
《ブラッドメイジ・サルノス》をキープしないのは火力のために残しておきたいのと《ブリザード》とのコンボで《ぐったりガブ呑み亭の常連》を一掃できるからです
主な勝利プランは①です

メイジ

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》《魔力なる知性》《忘れ去られた松明》
上記のサイクルカードが1枚でもあるとき 《終末予言者》《初級エンジニア》
サイクルカードが2枚以上あって後攻の時 《ソーリサン皇帝》

【テンポメイジ】 5:5

メイジミラーは基本後攻有利だと思います
こっちが後攻の場合はコインを《呪文相殺》に使えるようにとっておきましょう。
《魔法使いの弟子》《フレイムウェイカー》はすぐに倒しましょう、特に《フレイムウェイカー》は残すだけで負けます
秘策を伏せてきたらとりあえず《終末予言者》を出すと強いです、[鏡の住人]をはがすのにも有効ですし違かったとしてもバーストダメージになりうる火力を使わせたりすることができます
《炎の王ラグナロス》が入っている場合のケアが非常に難しいです
主な勝利プランは①、②、③です

【フリーズメイジ】 5:5

簡単です、基本先に《アイスブロック》を割ったほうが勝ちます
コインはフリーズメイジ相手でも使用しないでとっておきます
理由はコインを持ってるほうが先に《ソーリサン皇帝》《アレクストラーザ》を出せるからです
また基本的に上記のカードを先に出した場合、除去を強要でき、同時に相手の《ソーリサン皇帝》《アレクストラーザ》を防ぐことにもつながります。
そのため次に相手にそれらのカードが出てきたら危ないと思うときは《終末予言者》を出すことがとても強いです
上手いフリーズメイジのプレイヤーはそれでも出して来たりしますが、最大の被害を防ぐこともできますし《ソーリサン皇帝》に打つ除去スペルも節約できます
また《アレクストラーザ》を引けていない場合は途中で火力を相手に打っていき《アレクストラーザ》を出される前にプレッシャーをかけて火力だけでライフを奪うプランもあります
その場合自分は《アレクストラーザ》を回復に使うこともできます
このマッチアップは本当に早い段階でのプラン作りが大切になってきます
主な勝利プランは①、②、④です

ローグ

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》《魔力なる知性》《忘れ去られた松明》《初級エンジニア》
サイクルカードと《忘れ去られた松明》《フロストボルト》があるとき 《ソーリサン皇帝》《アレクストラーザ》

【オイルローグ】 6.5:3.5

序盤のミニオンをなるべく火力で倒しましょう、そのために《忘れ去られた松明》をキープします
6ターン目以降はフリーズスペルを使って《アレクストラーザ》や火力が揃うまで耐えます
《ティンカーの刃研ぎ油》からの不意なバーストダメージに気を付けるのと《ロウゼブ》と余裕があるなら《骨董品のヒールロボ》を一応警戒しておくといいです
序盤にミニオンでライフを少し削れていれば火力プランとアレクバーストプラン両方を並行して戦えます
主な勝利プランは①、②です

【マリゴスローグ】 6:4

基本的にオイルローグと同じですが《骨董品のヒールロボ》が2枚入っている可能性があります
《マリゴス》からの20点以上の打点はフリーズスペル関係ないのでオイルローグよりライフ管理が重要です
《ガジェッツァンの競売人》にあまりひかせないようにしましょう
主な勝利プランは①、②です

ハンター

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》(何枚でも)、《初級エンジニア》《ブラッドメイジ・サルノス》
《フロストボルト》がないとき 《忘れ去られた松明》
後攻で上記のカードが2枚以上あるとき 《アレクストラーザ》

【フェイスハンター】 8:2

とにかくライフを守りましょう
《アイスバリア》がかなり強くて、まず相手のミニオンはすべて倒します
素出し予言者も強いです。沈黙は[マッド・サイエンティスト]にかけられるほうがきついです
《アレクストラーザ》を出せるターンまで守りきったり、ライフに余裕がある状態で《ソーリサン皇帝》を出せればほぼ勝ちです
秘策が伏せられたら基本殴りません
《照明弾》は事故です
主な勝利プランは①、③です

【ミッドレンジハンター】 5:5

フェイスハンターと違ってミニオンが強いので除去が思うように通らないのが厳しいです
この戦いも《アレクストラーザ》を引くことが重要なので《アレクストラーザ》は手札が良いときはキープします
火力プランで戦おうとするとプレッシャーが大きくサイクルが回しにくいので難しいです
フェイスハンターより《凍結の罠》《鉄嘴のフクロウ》などで《マッドサイエンティスト》から思うように罠が伏せられなかったりすると厳しいので《マッドサイエンティスト》はすぐに自爆しましょう
主な勝利プランは①です

シャーマン

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《フロストボルト》(何枚でも)、
《フロストボルト》がないとき 《忘れ去られた松明》《終末予言者》
後攻で上記のカードが2枚以上あるとき 《アレクストラーザ》

【アグロシャーマン】5:5
フェイスハンターと似たようなデッキですがこっちはミニオンのヘルスが高くてミニオン同士でトレードしにくいのが厳しいです
そのため弱いミニオンである《ブラッドメイジ・サルノス》《初級エンジニア》はキープしません
1ターン目《トンネル・トログ》《トーテム・ゴーレム》に対する《終末予言者》は非常に強力です
ライフが危ない場合は《ドゥームハンマー》が付いたら《アイスランス》などで凍結させましょう
《アレクストラーザ》まで守りきれればほぼ勝ちなので《アレクストラーザ》は手札が良いときはキープします
《アレクストラーザ》を出す前はできるだけボードクリアを心がけましょう

主な勝利プランは①、③です

プリースト

《マッドサイエンティスト》(何枚でも)、《苦痛の侍祭》《魔力なる知性》《初級エンジニア》《ソーリサン皇帝》《アレクストラーザ》《終末予言者》

【コントロールプリースト】8:2

とにかく《アレクストラーザ》を引きに行くか《ソーリサン皇帝》《ブラッドメイジ・サルノス》を引きに行きます
このマッチアップでは《アレクストラーザ》の後1、2ターンかけてすべての火力でライフを削り切るまで火力をそろえるか《ブラッドメイジ・サルノス》から《ソーリサン皇帝》で下げたスペルを使用して1ターンで30点以上のダメージを出すコンボまで粘ることが可能です
また5ターン目までは素出しでも《終末予言者》が非常に通りやすいです
《オウケナイのソウルプリースト》によるバーストダメージには注意しましょう
また《苦痛の侍祭》《熱狂する火霊術師》によって大量にオーバードローさせられる可能性があるのと《カバルの影の僧侶》でコントロールを奪われる可能性があるので適度なところで自爆しましょう
主な勝利プランは①、④です

【ドラゴンプリースト】8:2

コントロールプリーストよりプレッシャーは大きいですが《終末予言者》が通りやすいのとバーストダメージがほとんどないのとヒールがコントロールプリーストより小さいので《アレクストラーザ》さえ引ければ勝てます
主な勝利プランは①、④です

長くなりましたが以上で松明フリーズメイジのガイドを終わります
もうすぐスタンダードと新段導入なのでフリーズメイジがどうなるかはわかりませんがこれを参考にしてくれる方がいたら幸いです。

プレイヤーの紹介

ikuraプレイヤー名:いくら
ご機嫌いかが。
フォローする

お知らせ

ハースゲーマーズではデッキ投稿より、ユーザーの皆様のデッキ投稿を募集しています!
過去のデッキについては全てデッキデータベースから検索することができます。是非使ってください!

いくら選手のデッキ

デッキ名 時期
S25 いくら スタンダードミッドシャーマン 2016-04-27
【デッキガイド】松明フリーズメイジ いくら 2016-04-12
S23 Asia TOP50 いくら フリーズメイジ 2016-02-29
【簡易ガイド】S23 Asia11位 いくら フリーズメイジ 2016-02-18
S22 Asia#79 いくら ズー 2016-01-31

フリーズメイジでランク上位のデッキ

デッキ名 時期
S73 レジェンド376位 SoLegit フリーズメイジ 2020-04-15
S64 レジェンド2位 SebastianJo フリーズメイジ 2019-07-01
S63 レジェンド9位 SoLegit フリーズメイジ 2019-06-13
S63 レジェンド9位 Oliech フリーズメイジ 2019-06-04
S63 レジェンド3位 SoLegit フリーズメイジ 2019-06-04
S62 レジェンド64位 SoLegit フリーズメイジ 2019-05-09
S53 レジェンド59位 SoLegit フリーズメイジ 2018-08-09
S47 Rage OTKメイジ 2018-02-20
S47 レジェンド75位 rayC フリーズメイジ 2018-02-18
S47 レジェンド到達 CmaccompH フリーズメイジ 2018-02-12

もっと見る

フリーズメイジで大会上位のデッキ

デッキ名 時期
S63 MASTERS TOUR LAS VEGAS優勝 dog フリーズメイジ 2019-06-17
2017 Asia Spring Playoffs 優勝 Mage フリーズメイジ 2017-06-05
Winter Championship Fr0zen フリーズメイジ 2017-03-23
Winter Championship Palmblad フリーズメイジ 2017-03-23
Winter Championship Yulsic フリーズメイジ 2017-03-23
Winter Championship WeXHope フリーズメイジ 2017-03-23
Winter Championship Neirea フリーズメイジ 2017-03-23
HS Malaysia Major 準優勝 Chongger フリーズメイジ 2016-12-11
WorldChampionShip2016 Breath フリーズメイジ 2016-10-26
ハースゲーマーズBANカードカップDay1 zarathstra フリーズメイジ 2016-10-16

もっと見る

よく一緒に読まれている記事

S31 レジェンド4位 Laughing コボルトフリーズメイジ

《コボルトの地霊呪痛死》を採用したフリーズメイジがレジェンド ...

【カラザン】レジェンド5位 Laughing フリーズメイジ

フリーズメイジはスタンダード適応以降ランク戦ではあまり姿を見 ...

レジェンド14位!スタンダード フリーズメイジデッキ紹介

スタンダード対応版の【フリーズメイジ】のデッキ紹介です!海外 ...

S37 Laughing フリーズメイジ

ハースストーン界最強のフリーズメイジ使いLaughing選手 ...

S32 ヒロイック酒場12勝 chesdude コボルトフリーズメイジ

《コボルトの地霊呪痛死》を採用したフリーズメイジがヒロイック ...

このページをシェアする

-ランク戦上位
-

ハスゲおすすめ記事

1
【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト

現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ...

2
【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!

11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ...

3
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ

『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ...

4
【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】

ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...