スタンダード パトロンウォリアーデッキ紹介
2016/05/10
スタンダード対応版の【パトロンウォリアー】のデッキ紹介です!海外プレイヤーにより使用されレジェンドまで12勝2敗の戦績で到達したようです。
'sパトロンウォリアー
※スタンダード使用不可のカードはグレー表記になります。
ウォリアーのカード
デッキの特徴
《デス・バイト》がスタン落ちしたことにより[ぐったりガブ飲み亭の常連]を増やすコンボはやや難易度が上がりました。ですが新たに追加されたカード利用しコンボは健在のようです。
《死憎悔いのグール》《血を霊液に》の採用
あらたにコンボパーツに採用したのが上記2種になります。最速での5ターン目コンボこそ難しくなったものの、ゲーム後半には安定して[ぐったりガブ飲み亭の常連]を増やすことができます。
《熱狂する火霊術師》の採用
7ターン目にて《熱狂する火霊術師》+[ぐったりガブ飲み亭の常連]+《内なる怒り》によって4体に増やせるコンボがあります。
場にいる限り安定して増やすことができるので4ターン目に召喚して5ターン目の最速コンボへつなげることも可能です。
《コルクロンの精鋭》の採用
以前同様、【パトロンウォリアー】はテンポデッキとなります。速いタイミングで盤面に影響を与えるカードとしてこのカードは重宝され、終盤のバーストダメージも狙えます。
《ソーリサン皇帝》の採用
以前の環境では採用されていませんでしたが、1ターンで使用するコンボパーツを合計したマナコストが上昇したため、このカードが再び採用されています。マナコストを下げることでコンボ+《狂瀾怒濤》でのリソース回復も重要な動きとなります。
お知らせ
ハースゲーマーズではデッキ投稿より、ユーザーの皆様のデッキ投稿を募集しています!
過去のデッキについては全てデッキデータベースから検索することができます。是非使ってください!
パトロンウォリアーでランク上位のデッキ
| デッキ名 | 時期 |
| S29 Senfglas 巨人パトロンウォリアー | 2016-08-19 |
| S28 レジェンド2位フィニッシュ パトロンウォリアー | 2016-07-31 |
| S25 レジェンド100位フィニッシュ パトロン | 2016-04-30 |
| S25 スタンダード パトロンウォリアー | 2016-04-27 |
| S24 NA1位 Wizlarry パトロンウォリアー | 2016-03-08 |
| S22 NA#11 Akogare パトロンウォリアー | 2016-01-31 |
| S22 Asia#2 Jako パトロンウォリアー | 2016-01-20 |
パトロンウォリアーで大会上位のデッキ
| デッキ名 | 時期 |
| Blizzcon WCS2016 HotMEOWTH パトロンウォリアー | 2016-11-06 |
| 2016年日本夏季選手権 ベスト4 Napica OTKパトロン | 2016-09-12 |
| 第9回ハースゲーマーズカップ 優勝 TAROS OTKパトロン | 2016-09-04 |
| 第8回ハースゲーマーズカップ 優勝 YAGI OTKパトロンウォリアー | 2016-08-21 |
| 2016年春季EU選手権 ベスト8 Crane333 パトロンウォリアー | 2016-06-09 |
| 2016年春季日本選手権 ベスト8 ルネ パトロンウォリアー | 2016-06-05 |
| ハースストーン日韓戦予選 優勝 barusa パトロンウォリアー | 2016-04-17 |
| 2016年冬季日本選手権 準優勝 tofoo パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
| 2016年冬季日本選手権 ベスト4 hanabi パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
| 2016年冬季日本選手権 ベスト8 Napica パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
よく一緒に読まれている記事
-
-
S59 レジェンド1位 Red ミルウォリアー
無限のデッキを武器に戦うミルウォリアーがレジェンド1位に到達 ...
-
-
【デッキガイド】レジェンド上位 apDrop コントロールシャーマン
今までにない新型のコントロールシャーマンを公開

