ハースストーンデッキ検索 HearthGamers

ハースストーン/Hearthstoneにおける、強いデッキと使い方をまとめています。

S43 レジェンド1位 Duelist ケレセスZOO

以前satellite選手が使用したミッドレンジZOOでしたがそれに改良を加え《ブラッドフューリー・ポーション》などを採用し、Duelist選手が見事レジェンド1位に到達しました。《サロナイト鉱山の奴隷》《ケレセス公爵》との相性も良く使いやすい挑発ミニオンです。

[insert_php] global $wpdb;
$class_name = 'ウォーロック' ;
$deck_name = 'ズー' ;
$player = 'Duelist' ;
$deck_id = '2709' ;

$other ='

デッキ解説

ZOOというデッキは突撃を持つミニオンも採用されていますが、基本的には盤面からダメージを出すデッキなので《ブラッドインプ》を採用することにより、《炎のインプ》など序盤のミニオンの生存率を上げ盤面からダメージを出すことを容易にします。

ブラッドインプ

またそれだけでなく、《ブラッドインプ》自体が隠れ身を持っているため、《ケレセス公爵》《クリスタルウィーバー》で強化することでダメージに繋げやすくなっています。

《獰猛なヒナ》《魂の炎》や数多くの1コストミニオンを利用したZOO特有の序盤の強さを生かして、空の盤面に着地させやすくなっています。
空の盤面に着地することでこのカードの処理が難しくなり、たとえ処理をされたとしても相手に大きな負担を与えることが可能となります。

獰猛なヒナ

空の盤面に着地できなかったとしても、ZOOには優秀な1コスト挑発ミニオンの《ヴォイドウォーカー》が存在するため、《獰猛なヒナ》を非常に守りやすくなっています。

《サロナイト鉱山の奴隷》はコピーも《ケレセス公爵》の影響を受けるため3/4という強力なスタッツを2体も4マナで出すことが出来る優秀なカードです。素で使っても《野獣の精霊》と同じスタッツを持ち使いやすいミニオンです。

' ;

include( TEMPLATEPATH . '/a_deck_list_s.php' );
[/insert_php]

よく一緒に読まれている記事

【ドラゴン大決戦】S69 レジェンド1位 Duelist 断末魔ローグ

Duelist選手がレジェンド1位に到達した断末魔ローグを掲 ...

【ウィッチウッド】S49 レジェンド87位 Duelist ズー

新環境になってからレジェンド上位報告をあまり聞かなかったズー ...

【悪党同盟】S63 レジェンド10位 Duelist ホッパーローグ

日本のプレイヤー、Duelist選手の使用するホッパーローグ ...

S35 レジェンド1位 Duelist 海賊アグロローグ

先日海外の有名プレイヤーであるMuzzy選手が開発したアグロ ...

S31 レジェンド1位 Duelist ドラゴンテンポウォリアー

《ヒロイック・ストライク》を採用したドラゴンウォリアーがレジ ...

このページをシェアする

-ランク戦上位

ハスゲおすすめ記事

1
【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト

現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ...

2
【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!

11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ...

3
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ

『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ...

4
【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】

ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...