レジェンド1位!スタンダード ミッドレンジハンターデッキガイド
2016/05/10
開始からわずか数日でレジェンド1位にまで到達したスタンダード対応版の【ミッドレンジハンター】のデッキガイドを公開!日本人プレイヤー"lyndis"選手が使用しました。
ランク8からレジェンドまでおよそ勝率74%だそうです。
※この記事は"lyndis"選手の許可をとり本人のブログ記事を転載しております。
元記事はコチラ
▶hearthstone legend 1
lyndis'sミッドレンジハンター
※スタンダード使用不可のカードはグレー表記になります。
ハンターのカード
自己紹介
こんにちは、はじめまして。lyndisっていいます。
実は去年の11月に始めたばかりなので、もし間違ってたり、こっちの方がいいと思ったら是非教えてください。私の言ってることが全部正しいなんてことは決してないのですから。
それではまず、デッキレシピと戦績を表示しておきます。8→legendだったはずです。
それと、とりあえずないよう変えないで1つのデッキで戦績統計出したかったので、使ってて改良点は結構ありました。
戦績画像
各カードの採用理由
《狩人の狙い》
シナジー:《狩猟》《爆発の罠》《火炎ジャグラー》《猟犬を放て!》《シルヴァナス・ウィンドランナー》
相手のミニオンの体力を問答無用で1にする(対象に取れれば)。大型除去あらゆるスペルダメージとシナジーしており、あらゆるミニオンとトレードを可能にする。あえて自分の《シルヴァナス・ウィンドランナー》に使ってトレードそして奪う。特に《狩猟》との相性がよく2マナで除去と獣を召喚出来る。さらに言うならば、とりあえず高体力の敵に打っとけば有利トレードされなくなる。激怒も止まるよ。
《狩猟》
シナジー:《狩人の狙い》《殺しの命令》《猟犬使い》《シルヴァナス・ウィンドランナー》《ツンドラサイ》
任意の所に1点飛ばせる。もちろん、《シルヴァナス・ウィンドランナー》にも。このカードの最大の強みは1マナで獣が出現すること!《猟犬使い》《殺しの命令》との相性は抜群です。さらに何と《ツンドラサイ》と一緒に使うと1点与えて1点突撃!2点を任意の所に飛ばせるのが強いです。1ターン目に顔に打つこともしばしば、あります。2枚に増やしても。
[連射の一矢]
シナジー:《狩人の狙い》《シルヴァナス・ウィンドランナー》
ドローソース。数少ないドロソではあるが、相手に厄介なミニオンがいた場合は除去として打ってしまいましょう。除去したことによって3点損しますが結果的に味方ミニオンが生き残ったり、ターンがもらえてそれ以上の打点を稼げるはずです。注意するのは残り2マナこのカードしか手札にない時、まずはヒーローパワーを打ちましょう。ヒロパは1ターンに1回しか打てないので先に打っておくと結果的に顔打点得します。それに、おそらくこのカードしか手札にないタイミングだと次のターンでもドローできるはずなので。
《凍結の罠》
シナジー:《イーグルホーン・ボウ》
相手のミニオンを止めます。高コストのミニオンを止めれば止めるほどテンポが取れます。
相手のミニオンが1体の場合突撃されない限り引っかかるので、簡単に処理できるのか、それとも処理しないで戻した方がいいのかをフェイス打点と相談しながら使いましょう。1手で処理できないミニオンは基本的に凍結させてました。
《爆発の罠》
シナジー:《狩人の狙い》《イーグルホーン・ボウ》
対アグロ。全体除去2点。これのおかげでとどめを刺せたり刺されなかったり。シャーマンのトーテム群とメイジの2マナは一掃です。相手がこいつを警戒して動きを止めてくれることもしばしば。刺さらない相手には全然刺さらないので抜く候補。受動的過ぎた。
《王のエレク》
シナジー:あらゆる獣シナジー
ドロソ。成功すれば最強のドロソ。相手にデッキ内容ばれるのが欠点に見えるが相手のデッキも分かることがあるので一長一短。7マナでこいつから《ツンドラサイ》ドローが決まった時は最高に気もチイイ!
《火炎ジャグラー》
シナジー:《狩人の狙い》《狩猟》
相手の先行2/1や1/1相手に決まったら最強。2/2/3というスタッツは除去されづらく強いです。《狩人の狙い》からのワンチャンスも。あきらめたらそこで試合終了だ!
《イーグルホーン・ボウ》
シナジー:秘策
武器です。フェイスハンターではないので顔面だけを狙うなんてことはしないように。武器2本ある場合や体力的にもうミニオンを攻撃できない、すると致死圏入る場合は顔を殴ります。一応追加効果が付いてますが、あまり意識しすぎないように。《烈火の戦斧》でよかったよ?
《殺しの命令》
シナジー:《シルヴァナス・ウィンドランナー》
3マナ5点スペル!脅威です。ミニオン処理にも使いますが、《必殺の一矢》と両方持っていた場合、一矢優先で使うことが多いです。単純に顔に打てる事と《シルヴァナス・ウィンドランナー》に打てるのが大きいです。上の戦績で5回は《シルヴァナス・ウィンドランナー》に5点打った記憶があります。獣がいなくなる可能性も考慮して詰めるときには先打ちの精神も必要です。
《獣の相棒》
シナジー:あらゆる獣シナジー
このカードは非常に扱いが難しい。とりあえず3マナで使っていいというカードではない。理由は3種類のうちどれが出るかわからないからだ。例えば相手の盤面に攻撃2、2マナ以下のミニオンがいてこちらは何もいないとする。あなたは即打ちしますか?わたしはしません。なぜなら突撃が出ると2マナと3マナのトレードになる。もちろん顔に4点入るがテンポ取れなくなって負けなんてことはざらだ。なので、かならずこのカードを打つ時は裏目がないか、あった場合ほかの選択肢はあるか、選択肢がなくどうしようもなかった場合は使いましょう。
余談ですが上の例ですと、相手の体力が1だったので自分は《狩猟》、2マナミニオンorヒロパや武器を使うことが多かったです。出てくるミニオンはすべて4マナクラスの能力をもっている。
《必殺の一矢》
除去。なんでも除去できます。隠れてようが対象取れないなど関係なく、ランダムに破壊できます。対戦相手を見たときに打つ相手を想定しておきましょう。出来る限りそれ相手に打つようにしましょう。ダメージ与えないで破壊がみそです。どうしようもない時はとりあえず打つのもありです。あきらめたらそこで試合終了です!
《猟犬を放て!》
シナジー:レオック(《獣の相棒》)
展開してくるデッキへのカウンターです。このカードも使いどころが難しいです。展開しきられたら打つしかないのですが、処理するのか顔を殴るのよく考えましょう。3マナですが最悪獣召喚として使うことも多いので残して腐りきるってことはあまりないでしょう。
《腐肉食いの芋虫》
シナジー:(獣です!特に《猟犬使い》)
皆さんは思うでしょうなぜこのカードなのかと。耐久が高く武器で処理されづらく、《猟犬使い》と組み合わせることで4/7というスタッツ。あのツメのドルイドを超えるOPミニオンができます。3マナに普通のミニオンが欲しかったのもあります。
《黄昏の鎚の召喚師》
シナジー:《フフラン王女》《狩人の狙い》
断末魔枠です。なぜ獣でもないこいつを採用するのか。元々《蝕まれしオオカミ》だけだったのですが《フフラン王女》で増やしたところ全体1点で簡単に処理されてしまったのです。そこで断末魔の後に強い奴が出るこいつを採用することにしました。それゆえ無視されることも多く《フフラン王女》が決まることが多かったです。《狩人の狙い》、レオック等々1点を調整しやすいのでこの1点でトレード出来ることは多々あります。
《蝕まれしオオカミ》
シナジー:獣全般、《フフラン王女》、とくに《ツンドラサイ》
4マナなので5マナの《フフラン王女》までちょうどいい順番に出せる。《ツンドラサイ》により出てくるミニオンも突撃、実質5点突撃。まれだが、レオックが2体と《ツンドラサイ》がいる場合はどこかとトレードした後の方が打点は1点高くなる。
《猟犬使い》
シナジー:あらゆる獣を挑発に
とても強いです。ドルイドの2マナスペル《野生の紋章》を獣につける効果です。《猟犬を放て!》と一緒に使って3点突撃はよくある使い方です。《腐肉食いの芋虫》に使えたらその試合はほぼ勝ちです。そんなに強いのに1枚なのは獣が盤面に残らずこいつが手札に2枚あることが多かったからです。枚数を増やすなら2コス以下の獣を増やした方がいいでしょう。また、挑発が付くので《黒騎士》に注意!
《ツンドラサイ》
シナジー:あらゆる獣とシナジー、こいつも獣
ヤバイ、最強!昔ウォリアーにもこんなやついただろ?マナが高い事で環境に合わなく採用されてなかったが、遅くなった今活躍の場は増えるだろう。こいつからの《サバンナ・ハイメイン》や《荒野の呼び声》の打点力はやばい。サバンナの攻撃6が突撃ついて行くところを見てくれ。どこかのリッローイを思い出しませんか?しかも、トレードすると自分の所に突撃ドラゴンを生み出すリッローイにする《ツンドラサイ》、強く見えてきたましたね。耐久5で生き残りやすいのもGOOD2点突撃として使うのも忘れずに。
《フフラン王女》
シナジー:獣シナジー、断末魔起動ミニオン
新legendカード。《シルヴァナス・ウィンドランナー》と組み合わせるのが相当やばい。マナカーブがあまりよくないのが難点。このカードの本当の強みは別の所にある。そう、6/5というスタッツです。バニラとしての運用と《ツンドラサイ》から発射するのを忘れずに。
《サバンナ・ハイメイン》
シナジー:あらゆる獣シナジー、断末魔
まず、スタッツがいいです6/5から2/2が2体合計すると6マナで10/9です。破壊力満点ですね。本人も獣出てくるのも獣相性が良すぎます。また2体に増えるのでなかなか処理もできません。とはいえ無視できる数字でもない。特定のカードじゃないと1枚で回答がないのが強みです。
《シルヴァナス・ウィンドランナー》
(断末魔です)
新環境になって再評価されたカード。こいつの対処方法は4つ、沈黙や変身スペル、盤面で全トレード、無視していっぱい展開して顔、いっぱい展開して弱いのわたることを信じる。沈黙は仕方ないです。全トレードは相当こっちが有利になるはずです。無視され展開された場合は犬やスペル王女をうまく使ってほしいものを奪いましょう。いっぱい展開してトレードしてきたら強いのもらえると信じましょう。とこのように出すだけで有利になれることが多いです。展開して無視してくる相手に強いのがハンターでこのカードを使う理由だと思います。
《荒野の呼び声》
《獣の相棒》3回を1枚で!しかも1マナ安い!何より出てくるミニオンが固定なのでプランを立てやすいです。4/2、4/4、2/4全部で10/10です。《ツンドラサイ》がいたらレオックバフ込みで15点バーストです。こちらは1枚で3体出してるので相手が処理しようとするとカードを数枚使うことが多いのでハンド差も埋まります。稀にですが8マナでこいつを使わない方が強い場合があります。相手が展開しきっていてこれを使うと処理が追いつかない場合です。そういった場合は他のカードを使って処理して次のターン使いましょう。カードをプレイする時常に別案を持っておきましょう。
クラスごとの戦い方マリガンについて
まず、デッキの特徴として3マナが多いので、強気の全マリガンをしたとしても3ターン目に何もできなくそのまま負けるってことはほぼないと思います。
また今回は私が対戦した経験をもとにしてるので、メタが回った場合一概に言えません。
ハンターの基礎として詰める時は毎ターンヒロパを打つプランの方が総打点伸びます。
ドルイド(7-1)
マナ加速により強力なミニオンを1体ずつ出してきます。なので1体ずつ確実に処理していけるカードは重宝します。《狩人の狙い》、《凍結の罠》、《必殺の一矢》です。《狩人の狙い》はミニオンがいない場合キープしませんが他はいなくても1枚キープする価値はあると思います。またAoE(全体ダメージ呪文)は薙ぎ払いがほとんどです。なので体力が2以上のミニオンを並べて攻撃していけば勝てると思います。
ハンター(5-0)
マナカーブ通りぶん回したら勝ちです。マリガンは武器、芋虫のどちらかを残します。2マナのミニオンがいるなら両方残してもいいでしょう。芋虫は相手のすべての《獣の相棒》と交換できる能力があるので残しておく価値があります。毎ターン《猟犬を放て!》を使われることを考えながらプレイします。呪文ダメージや武器ばっか引く場合はフェイスプランに切り替えていけば勝てます。基本ミラーなのでぶん回った方の勝ちです。
メイジ(7-1)
フリーズは遅めなのでテンポ想定でマリガン。武器か芋虫のどちらかを残します。またメイジの2マナミニオンは基本3/2なので《爆発の罠》が刺さります。もし、武器を装備していて凍結させられそうなら遠慮なく顔を殴りましょう。永遠凍結から殴れないのが一番悲しいです。回復がないので削って向こうからこちらのミニオンを処理し始めたら大体勝ちパターンです。
フリーズの場合でもマッドサイエンティストがいなくなった分遅くなったので、間に合うことが多いです。ひたすら顔を攻撃しましょう秘策を割ったら大体勝ちです。注意するのは《冷気の放射》があるのでこちらのミニオンの配置。《終末予言者》は《必殺の一矢》や盤面で倒せない場合無視して顔を攻撃して、盤面にミニオンが残すために《終末予言者》対して後だしで《サバンナ・ハイメイン》を出すこともよくあります。あと《フレイムストライク》は忘れずに。
書き忘れてましたので最後に、先行で最初《狩猟》を顔面に打つと相手がコインヒロパしてきたら大体テンポ勝ちします。2マナミニオン(出来れば《火炎ジャグラー》)もってる前提の話です。
パラディン(6-1)
マリガンは2マナと3武器、マナカーブ通りやっていたら普通に勝った記憶しかないです。【コントロールパラディン】と7戦なんですが、《頽廃させしものン=ゾス》されるまでにドンドン顔面に打点を入れましょう。回復と除去、回復とンゾス、除去とンゾスは両立しません。相手の選択肢を減らすのです。大体10ターン目に丁度勝ちます。ンゾスされても《猟犬を放て!》ば打点が足りることが多いです。負けた試合はンゾスされたターンに勝てませんでした。
他のパラは当たってないので分からないですごめんなさい。
ローグ(6-2)
大体ミラクル(マリゴスor冷血)ローグです。ミラクルじゃなくても序盤してくることはあまり変わりません。マリガンは2マナミニオン、3武器、芋虫をキープ。《獣の相棒》で突撃を引くと[SI7:諜報員]や《死角からの一刺し》で簡単にテンポ取られます。《必殺の一矢》は[隠れ身]に使うことを意識。武器でミニオンを攻撃してくるので体力がすぐ減ってくれます。相手がブン回るようならこっちもフェイスプランで対抗するのも手です。負けた試合は8ターン目には相手の山が4枚とかになってました。
シャーマン(7-4)
激戦です。マリガンは2マナミニオン、武器を残します。出来ることなら《猟犬を放て!》も欲しいところで、《凍結の罠》もよく刺さります。まず《野獣の精霊》が辛く、打たれたら6点は食らいます。武器がないと返せないことも多いです。《シルヴァナス・ウィンドランナー》も《呪術》されることが多いです。オーバーロードを使って展開してくるので《凍結の罠》や《必殺の一矢》で相手の大型を返すと形成逆転するでしょう。0マナで出してくる5/5挑発ミニオンは《殺しの命令》で、いっぱい増えるトーテムは[猟犬放て!]を使いましょう。攻撃力のあるミニオンは呪文をトーテムの攻撃力は0なので犬を残して倒せます。また相手の全体除去は基本2~3点なので体力3以上を並べてスペルダメトーテムとかの運ゲーにしていきましょう。《荒野の呼び声》2発目は余裕があるなら《ライトニングストーム》を見てから使うようにしていけば分はあるはずです。
負け試合は、《ライトニングストーム》で壊滅が3回1回は思い出せないです。
ウォーロック(3-4)
唯一負け越しです。7試合とも【ズー】でした。【ズー】前提でマリガン、《猟犬を放て!》をキープしましょう。4回の負けすべて1回も打てなかった試合です。ウォーロック相手はミニオンを残しながらあいてのミニオンを1体になるまで処理しましょう。今のzooはスペルでダメージを出してこないので1体にしたら1体しか倒されないことがほとんどです。また秘策もなかなか有効です。ですが分かってる相手だときっちり対応してくるのであまり先だししすぎないように。最終的にはお互いのトップゲーになることもちょくちょくあるので、そういったゲームになる場合はフェイスプランとの切り替えを忘れずにしていきましょう。
負け越してるけど50%はあると思ってます。思いたいです。
ウォリアー(16-7)
一番対戦回数が多かったです。マリガンは《腐肉食いの芋虫》か《獣の相棒》を1枚キープです。また、自分はウォリコン前提で《サバンナ・ハイメイン》を毎回キープしてました。パイレーツフェイスウォリはそもそも相性が悪くマナカーブ最高でも殴り負けます。もしフェイスウォリだったらこっちは上から引くカード引くカードが有効でぶん回りすることを祈ってプレイしてます。
【テンポウォリアー】は《シルヴァナス・ウィンドランナー》をうまく使いましょう。[泡吹く狂戦士]の攻撃をワザと上げトレードすることで欲しいものを奪えたり、相手の盤面が空になることが多いです。
【コントロールウォリアー】は基本1・1交換をずっとしてきます。なので1・1交換できないサバンナ《荒野の呼び声》、《シルヴァナス・ウィンドランナー》をうまく使うと相手のハンドがなくなります。盤面に並べるミニオンは《乱闘》警戒で相手のヒロパアーマーを超えて4点くらいダメージ入るくらいで十分です。あえて並べて、《乱闘》を打たせて《荒野の呼び声》でカウンターする選択肢もあります。2枚目の《荒野の呼び声》を打ったとき相手が《乱闘》を使いきってたら大体勝てます。またウォリアー全般ですが[苦痛の司祭]はなるべき武器、ミニオン1撃で倒しましょう。何枚もドローされるようだったら《必殺の一矢》を使うのもありです。
プリースト(0-0)
当たっていないのでわかりません。むしろみなさん教えてください。お願いします。
不採用カードについて
《頽廃させしものン=ゾス》
ハンターはドローソースがほとんどありません。10マナのカードを引けるとは限らず、また引いたとしても10マナまで使えないカードを持ってるとテンポ負けすることが多いです。さらに言うならばドローソースがないので断末魔を出し切れるとは限らないというところです。採用するなら《戦利品クレクレ君》は必須なのではないでしょうか。
《炎魔コウモリ》
あまりにも顔面に1点飛ぶのと、毎回1/3を返しに出されて切れて抜きました。強いと思います。1マナ獣さらに断末魔はシナジーも多く《ツンドラサイ》と組み合わせても非常に強力です。入れてもいいと思います。
最後に
以上で終わりです。今の所思ってるのは、7マナでやることがないので7マナ武器の検討、《爆発の罠》がよく腐るので抜いて他のカードを入れる、とかです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。質問とかあったらツイッターでもここでもだいじょうぶですので聞いてください。
不採用カードは更新の予定ありです。
プレイヤーの紹介
プレイヤー:lyndis
LOLたのしいーよ!2015/11月始めたHearthStoneランク現在11月28日ランク7!嬉しい限りです。2016/5月3日アジアサーバーにてランク1位達成!lyndis#1243
フォローする
お知らせ
ハースゲーマーズではデッキ投稿より、ユーザーの皆様のデッキ投稿を募集しています!
過去のデッキについては全てデッキデータベースから検索することができます。是非使ってください!
lyndis選手のデッキ
デッキ名 | 時期 |
【デッキガイド】S26 Asia1位 ミッドレンジハンター | 2016-05-03 |
ミッドレンジハンターでランク上位のデッキ
デッキ名 | 時期 |
S63 レジェンド28位 Ekrow ミッドレンジハンター | 2019-06-26 |
S63 レジェンド9位 Elefanti123 ミッドレンジハンター | 2019-06-11 |
S63 レジェンド7位 Zeeland ミッドレンジハンター | 2019-06-05 |
S63 レジェンド1位 deathstarV3 ミッドレンジハンター | 2019-06-03 |
S62 レジェンド8位 NickChipper ミッドレンジハンター | 2019-05-25 |
S62 レジェンド8位 senfglas ミッドレンジハンター | 2019-05-13 |
S61 レジェンド1位 Fled ミッドレンジハンター | 2019-04-11 |
S61 レジェンド55位 LiamMega ビーストハンター | 2019-04-10 |
S60 レジェンド3位 Frenetic ミッドレンジハンター | 2019-03-31 |
S60 レジェンド6位 Nightning ミッドレンジハンター | 2019-03-30 |
ミッドレンジハンターで大会上位のデッキ
デッキ名 | 時期 |
WESG2019 3位 あれっくす ミッドレンジハンター | 2019-03-11 |
HCT冬季選手権 2019 準優勝 Bunnyhoppor ミッドレンジハンター | 2019-03-07 |
HCT冬季選手権 2019 ベスト4 bloodyface ミッドレンジハンター | 2019-03-07 |
HCT冬季選手権 2019 ベスト4 SNJing ミッドレンジハンター | 2019-03-07 |
HCT Asia-Pacific Roger GroupA 優勝 ミッドレンジハンター | 2019-01-28 |
HCT Asia-Pacific Definition GroupB 優勝 ミッドレンジハンター | 2019-01-28 |
HCT Tokyo hinaya 優勝 ミッドレンジハンター | 2018-07-30 |
HCT Seoul 優勝 Hunterace ミッドレンジハンター | 2018-06-11 |
WorldChampionShip2016 handsomeguy シークレットミッドレンジハンター | 2016-10-26 |
WorldChampionShip2016 Cydonia シークレットミッドレンジハンター | 2016-10-26 |
よく一緒に読まれている記事
-
S31 レジェンド2位 Ant 荒野無しシークレットミッドレンジハンター
ミッドレンジハンターで《荒野の呼び声》を採用しない型がレジェ ...
-
HCTポイント付き!第2回HearthGamersCup開催!
HCTポイント付きハースストーンカップをハースゲーマーズが主 ...
-
第3回ハースゲーマーズカップ優勝デッキリストと採用理由
[insert_php] $cs='第3回ハースゲーマーズカ ...
-
S58 レジェンド1位 Impact 断末魔ハンター
挑発ミニオンを多めに採用した断末魔ハンターがレジェンド1位に ...
このページをシェアする
ハスゲおすすめ記事
- 1
-
【特集】『ハースストーン:バトルグラウンド』ヒーローTierリスト
現在先行プレイ期間中の新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』ですが、明日1 ...
- 2
-
【特集】今夜勝ちたい!『ハースストーン:バトルグラウンド』講座!
11月6日より新モード『ハースストーン:バトルグラウンド』が実装されました。 こ ...
- 3
-
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の新カード評価まとめ
『激闘!ドラゴン大決戦/Descent of Dragons』の情報を一覧にまと ...
- 4
-
【使い方ガイド】お得すぎるAmazonコインの使い方【スマホ・PC】
ハースストーンなどの様々なゲームに課金する際、一番安く課金できるのがAmazon ...