【スタンダード対応】OTKパトロンウォリアー デッキ解説
2016/09/08
スタンダードに対応した【パトロンウォリアー】のデッキの特徴・デッキレシピ、その他、大会やランク戦にて上位となったデッキリストの紹介をします!
デッキリスト
※スタンダード使用不可のカードはグレー表示になります。
パトロンウォリアー
デッキの特徴
《ぐったりガブ呑み亭の常連》がウォリアーの《内なる怒り》《旋風剣》などと相性がよく確立したデッキ。【テンポウォリアー】同様、《烈火の戦斧》《血を霊液に》などを採用して序盤から盤面を制圧してテンポをとっていく。そしてゲーム中盤に全体除去をもっていないミッドレンジ帯のデッキには《ぐったりガブ呑み亭の常連》を展開することで一気に制圧することが可能。
強力なコンボとして《熱狂する火霊術師》+《号令》が挙げられる。低マナ呪文が多いこのデッキでは《苦痛の侍祭》や《狂瀾怒濤》と併せて《叩きつけ》《血を霊液に》を発動することでドローしつつ相手の盤面を除去することができる。そして見方のミニオンは絶対に生き残るためそのまま攻撃することで一方トレードも可能となる。そのためこのコンボが決まると相手の場を崩壊させつつ自身はドローで手札を増やすという凶悪な動きが可能となる。
そして、《ぐったりガブ呑み亭の常連》のコンボや、各種相手ミニオンの除去などで大量に魔法を使用するこのデッキは《魔力の巨人》を利用したワンターンキルコンボを内蔵している。ゲーム終盤0マナになった《魔力の巨人》+《突撃》+《無貌の操り手》で20点のバーストダメージが可能。ここに《烈火の戦斧》、《内なる怒り》×2があれば最大31点出すことも可能のためコントロールデッキに対しても有利となる。
ランク戦上位のデッキ
| デッキ名 | 時期 |
| S29 Senfglas 巨人パトロンウォリアー | 2016-08-19 |
| S28 レジェンド2位フィニッシュ パトロンウォリアー | 2016-07-31 |
| S25 レジェンド100位フィニッシュ パトロン | 2016-04-30 |
| S25 スタンダード パトロンウォリアー | 2016-04-27 |
| S24 NA1位 Wizlarry パトロンウォリアー | 2016-03-08 |
| S22 NA#11 Akogare パトロンウォリアー | 2016-01-31 |
| S22 Asia#2 Jako パトロンウォリアー | 2016-01-20 |
大会入賞デッキ
| デッキ名 | 時期 |
| Blizzcon WCS2016 HotMEOWTH パトロンウォリアー | 2016-11-06 |
| 2016年日本夏季選手権 ベスト4 Napica OTKパトロン | 2016-09-12 |
| 第9回ハースゲーマーズカップ 優勝 TAROS OTKパトロン | 2016-09-04 |
| 第8回ハースゲーマーズカップ 優勝 YAGI OTKパトロンウォリアー | 2016-08-21 |
| 2016年春季EU選手権 ベスト8 Crane333 パトロンウォリアー | 2016-06-09 |
| 2016年春季日本選手権 ベスト8 ルネ パトロンウォリアー | 2016-06-05 |
| ハースストーン日韓戦予選 優勝 barusa パトロンウォリアー | 2016-04-17 |
| 2016年冬季日本選手権 準優勝 tofoo パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
| 2016年冬季日本選手権 ベスト4 hanabi パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
| 2016年冬季日本選手権 ベスト8 Napica パトロンウォリアー | 2016-03-13 |
よく一緒に読まれている記事
-
-
【低魔素】レジェンド1位! OTKウォリアー
ウォリアーでワンターンキルコンボを搭載したデッキがレジェンド ...
-
-
【ワイルド対応】OTKプリースト デッキ解説
ワイルドに対応した【OTKプリースト】のデッキの特徴・デッキ ...
-
-
2016年夏季日本選手権 ベスト4 Napica OTKパトロンウォリアー
ハースストーン世界選手権へと繋がる『夏季日本選手権(Hear ...
-
-
【カラザン】レジェンド6位 ShtanUdachi OTKヨグコントロールウォリアー
今までに無いタイプのコントロールウォリアーが公開

